外資系企業の現実
外資系企業への転職について、時々相談を受けることがある。
外資系企業の良い点と悪い点を、私なりにまとめてみた(あくまで私見)。
○良い点
・役職名で呼ぶ必要がない(さん付)
・サービス残業や付き合い残業がない
・休暇が取りやすい
●悪い点
・所属している部署以外のことに無関心な人が多い
・退職勧告受ける可能性が高い
・ヒラメ(上しか見ない人)が多い
今回紹介する「普通に働け」の「外資系企業に騙されない(P168)」でも、管理部門を例にとって、外資系企業の裏の顔を暴いている。
「みんながイメージする外資系企業の洗練された、実力主義の光景でなく、かえって仕事ができず、社畜化した人間が多数いる(P168)」
業界や企業にもよるが、当たらずも遠からずという感じだ。
外資系企業へのエントリーや転職を考えている方に、おすすめの一冊だ。
Kindle版が、読みやすい。